ロジクールのトラックボールM570をMacで使う設定

はじめに

Windowsではトラックボールを使っている。

MacはMacBook Proを使っているのでトラックパッドで操作していたが、コードを書いたりするときはトラックボールがほしいなと思ったので、家に余っているM570を使おうとした。

が、中央ボタンや『戻る』などを割り当てられるボタンが反応しない、ホイールのスクロールが逆向きになるなどの問題があったので調べた。

結論

中央ボタンや戻るボタンを機能させるには、Logicool Control Center というのをインストールすればOKだった。

ホイールのスクロールをちゃんとさせるにはシステム環境設定からマウスの設定が必要だった。

Logicool Control Center

ダウンロード

こちらでダウンロード。

インストール・設定

何も難しくない。

普通に進めればOK

システムの再起動が要求される。

再起動後、システム環境設定に設定が追加されている。

マウスの設定(スクロール方向)

システム環境設定 → マウス

スクロールの方向:ナチュラル のチェックを外せばOK

今度はトラックパッドが逆になる…

マウスのホイールスクロールとトラックパッドの操作は一緒になっているようで、どちらかが自然になるように設定するともう反対側は違和感を覚える設定になってしまう…。

これはどうしようもないみたい。うーん……。

感想

  • マウスに合わせるとトラックパッドが使いにくくなるのは辛い
  • ホイールスクロールの動きの程度がWindowsとなんか違って使いづらい

うーん、やっぱり微妙。

おまけに時々反応が鈍ったりする。

参考

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です